原材料名
油揚げめん〔小麦粉(国内製造)、ラード、植物油脂、食塩、植物性たん白、ポークエキス、卵粉〕、スープ(ポークエキス、食塩、ポークオイル、ぶどう糖、煎りごま、植物油脂、野菜粉末、粉末しょうゆ、たん白加水分解物、粉末油脂、ねぎ、チキンエキス、香辛料、酵母エキス、チキンオイル)/調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
昭和44年、当社が地元九州の豚骨スープを即席めんとして初めて商品化したのがこの『屋台ラーメン』です。味付けした細めんに、ポークエキスをベースに香味野菜の風味をきかせたコクのある本格豚骨スープです。
内容量 | 495g(99g×5) | 商品サイズ | 172×130×113mm |
---|---|---|---|
JANコード | 4902702008796 | 荷姿 | 1c/s6パック入×3合 |
油揚げめん〔小麦粉(国内製造)、ラード、植物油脂、食塩、植物性たん白、ポークエキス、卵粉〕、スープ(ポークエキス、食塩、ポークオイル、ぶどう糖、煎りごま、植物油脂、野菜粉末、粉末しょうゆ、たん白加水分解物、粉末油脂、ねぎ、チキンエキス、香辛料、酵母エキス、チキンオイル)/調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素、香料、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
1食(99g)当たり
エネルギー | 468kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.1g |
脂質 | 21.9g |
炭水化物 | 56.5g |
食塩相当量 | 5.9g (めん・かやく:1.7g、スープ:4.2g) |
カルシウム | 232mg |
参考値:調理後に分別して分析
エネルギー | |
---|---|
めん・かやく | 426kcal |
スープ | 42kcal |
合計 | 468kcal |
本品の原材料には、黄色で塗られたアレルギー物質が含まれています。
主な原材料 | 原材料の主な原産国 | 最終加工地 | |
---|---|---|---|
めん | 小麦粉(国内製造) | カナダ、オーストラリア、アメリカ、日本 | 日本 |
植物性たん白 | アメリカ、オーストラリアなど | 日本 | |
植物油脂 | マレーシア、フィリピン、インドネシアなど | 日本 | |
スープ | ポークエキス | 日本、アメリカ、中国など | 日本 |
食塩 | 日本 | 日本 | |
ポークオイル | 日本など | 日本 |
※使用する可能性のある産地を掲載しています。産地は原料事情などによって最適なものを組み合わせて使っています。
※原材料の主な産地は「使用量の多い・少ない」「使用時期の遅い・早い」に関係なく、順不同で列記しています。
\ おいしさいろいろ /